どうも、けんけんです。
やっぱり防犯対策として、どこのご家庭でも家庭用の金庫を所有していたりするものなのでしょうか?
我が家で取られて困るようなものはそんなにないので、家庭用の金庫を購入すると言った頭が、今まで全くありませんでした。
この度、長男坊の防犯対策として家庭用の金庫を購入した次第です。
家庭用金庫と言っても、色々なサイズの金庫があります。
長男の財布や貴重品を入れるぐらいで良いので、なるべく小型の金庫として購入したのは『Amazonベーシック』の机の引き出し用小型金庫です。
今回は『Amazonベーシック』の机の引き出し用小型金庫をレビューします。
『Amazonベーシック』机の引き出し用小型金庫 詳細
『Amazonベーシック』小型金庫 詳細
外寸 | 約30cm x 21.9cm x 11cm |
---|---|
内寸 | 約29.7cm x 21.6cm x 4cm |
重量 | 約5Kg |
電圧/電池タイプ | 単3アルカリ電池 4本 |
テンキー式電子キー
テンキー式のデジタルパッドが搭載されているので、鍵がなくても暗証番号を入力する事で簡単に金庫のドアを開く事が出来ます。
バックアップキー付属
テンキーの暗証番号を忘れた場合でも安心。鍵タイプの非常用バックアップキーが付属しているので、暗証番号を入力せずとも中身を取り出すことが可能です。
こじ開けに強い
こじ開け防止の隠れ蝶つがいと2つのライブドアボルトによって、あなたの大切な貴重品を他の人から守ります。
『Amazonベーシック』小型金庫 内容品
- 金庫本体
- バックアップキー
- 取扱説明書
- 取り付け用ボルトナット
金庫本体に加えて、非常時に使用するバックアップキー、引き出し内に設置する場合に引き出しに金庫を固定する為のボルトナットが内容品に含まれています。
使い方と実際に使用した感想
使い方
購入時に電池が入っていないので、テンキーでのロック解除が出来ません。初めはバックアップキーを用いて、ロックを解除していきます。
画像のカバーを外す
バックアップキーを反時計回りに回しながら、ハンドルを時計回りにに回すとロックが解除されます。
ロックが解除されたら、ノブを持って金庫の扉を開けましょう。
扉の裏側にテンキーのリセットボタンと電池ホルダーがあります。
電池をセットしたら、電子キーがちゃんと作動するかチェックしましょう!
初期の暗証番号は取扱説明書に記載されています
「*」を押した後、3桁の数字を入力して「#」でロックを解除する事が出来ます。
暗証番号の変更方法
まずリセットボタンを押します。
リセットボタンを押した後にビープ音が2度鳴ると共にキーパッドの緑色のライトが2回点滅するので、「*」を押し、設定する3~8桁の数字を入力してから、最後に「#」を押して決定します。
2回のビープ音と共に緑色のライトが点滅したら、新しいパスワードのセットが完了となります。
実際に使用した感想
ダンボール箱を開封して小型金庫とご対面した第一印象は…。
机の引き出し用、スリムとあったので、もっとスリムでコンパクトな金庫かと思っていました…。
どれくらいのサイズかと言うと
Nintendo Switch本体が余裕で入ります。
厚みのある小学生の国語辞典もこの通り。(※蓋を閉じた時に蓋裏と国語辞典が接触しますが、ふたを閉じて金庫にロックをかける事が出来ます。)
使用してみて気になった点を挙げるとすれば、キーパッドのレスポンスが少し悪いように感じました。
暗証番号を入力する際、キーパッドのボタンを連続でパパっと操作すると、番号を認識し辛いです。
本当にそれ以外は、普通の金庫です(笑)
まとめ
今回はAmazonベーシックの引き出し用小型金庫をレビューしてみましたが、いかがだったでしょうか。
購入して学んだ事は、購入前にしっかりをサイズを確認してイメージしておくべきだったという点です。
金庫の購入を検討されている方は、サイズ選びに気を付けてくださいね。