雑記 PR

音声操作非対応の『ルンバ870』をアレクサで音声操作出来るか試してみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはこんばんちわ。けんけんです!

『Amazon Echo Dot』と『SwitchBot Hub Mini』の組み合わせで、家の中も少しずつですがスマートホーム化出来てきました。

そんな中でお掃除ロボット『ルンバ』も、音声でコントロール出来たら便利だなと思っているのですが、我が家のルンバ870はWi-Fi非対応のモデルなので音声操作出来ません。

けんけん
けんけん
因みに、Wi-F接続に対応しているルンバの機種は以下のようなものになります。
  • ルンバ980
  • ルンバ960
  • ルンバ890
  • ルンバ690
  • ルンバi7+
  • ルンバi7
  • ルンバe5

対応モデルであれば「Amazon Alexa」アプリと「iRobot Home」アプリを連結させるだけで、ルンバの音声操作が可能となります。

奥さん
奥さん
「アレクサ、ルンバで掃除して!」って、出来たら便利でいいわね!
奥さん
奥さん
うちのルンバは音声操作対応してないモデルだから無理なの?
けんけん
けんけん
「もしかして!」と思って、ある事を試したら非対応モデルでも音声操作が出来たよ。

今回は、スマートスピーカー非対応の『ルンバ』を音声操作が可能か試してみたその方法、プラスアルファ音声でどこまで操作出来るかテストした結果を紹介します!

アレクサ非対応のルンバを音声操作するのに必要な物

アレクサ非対応のルンバを音声で操作する為には、いくつか用意するものがあります。

用意するもの

  • ルンバ
  • ルンバのリモコン
  • スマートスピーカー(Amazon Echo,Google Homeなど)
  • スマートリモコン

非対応モデルのルンバであっても、上記の4つアイテムがあれば音声操作が可能です。

「ルンバのリモコン」と「スマートリモコン」と聞いて、勘のいい人であればピン!と来ているかもしれませんね。

スマートリモコンと言うのは、家電の赤外線リモコンを登録する事で、専用のアプリから登録した家電の操作を行えるアイテムの事です。

スマートスピーカーと同期させる事で、更に便利に使えます。

このテストでは【SwitchBot Hub Mini】と言うスマートリモコンを使用しています。

 


アレクサ非対応のルンバを音声操作する方法

アレクサ非対応モデルのルンバを音声操作する為のキーマンは、「ルンバのリモコン」と「スマートリモコン」です。

スマートホーム対応になっているルンバであれば、Amazon Echoなどのスマートスピーカーとリンクさせるだけで音声操作が可能になります。

そうではないので、対応出来るように環境を作ってやります。

用意するものが揃っていればやる事は下記のように簡単です!

  1. 「スマートリモコン」をWi-Fiに接続
  2. 「スマートリモコン」に「ルンバのリモコン」を登録
  3. 「スマートリモコン」と「スマートスピーカー」をリンク
けんけん
けんけん
環境作りはたったのコレだけ!コレだけで非対応モデルのルンバを音声で操作する事が出来ます。

スマートリモコンの詳細やリモコンの登録方法は、下記の記事で紹介していますので詳しく知りたい方は確認してみてください。

アレクサで古い家電や非対応モデルを音声操作する方法!【SwtichBot Hub Mini】でスマートホームを実現おはこんばんちわ。けんけんです! つい最近『Amazon Echo Dot(第三世代)』を購入して、毎日活用しています。 h...

スマートスピーカー非対応のルンバ 音声操作で出来る事

結果としては非対応モデルのルンバでも、音声で操作する事が出来ました。

ここで気になるのは、どこまで細かい操作が可能なのか?でしょう。

気になったので色々とテストしてみました!

「スマートリモコン」へ登録したルンバのリモコンは上の画像の通りです。

  • 「ON」…「CLEANボタン」
  • 「OFF」…「CLEANボタン」
  • 「リチャージ」…「モード変更ボタン」
けんけん
けんけん
最も使用する3つのボタンを登録しました。

操作可否呼び掛け
ルンバを起動する可(ただし条件付き)ルンバONにして
ルンバ停止するルンバ停止して
ルンバをDOCKに戻す不可ルンバをリチャージして等

ルンバの起動・停止は出来る

呼び掛けるとルンバで掃除を開始する事、停止する事は基本的には可能です。

奥さん
奥さん
凄いじゃない!
けんけん
けんけん
色々試したんだけど、少し問題が…。
奥さん
奥さん
問題?

「アレクサ、ルンバの電源ONにして!」の呼びかけで、ルンバが動作する時としない時がありました。

初めはスマートリモコンとルンバの距離や間にある障害物が、電波の邪魔になっていると考えていました。

テストを繰り返してわかったのは

るんば本体 CLEANボタン

ルンバ本体のCLEANボタンが点灯している場合、「アレクサ、ルンバONにして」の呼びかけで掃除を開始します。

逆に、CLEANボタンが消灯している場合は動作しませんでした。

CLEANボタンを点灯させるには、手動でCLEANボタンを1回押す必要があります。(テストしてみましたが、音声操作でCLEANボタンを点灯させる事が出来ませんでした。)

奥さん
奥さん
そのまま、本体のCLEANボタンを2度押した方が早くない?
けんけん
けんけん
そうなっちゃうね。

音声操作や遠隔操作が出来る、スイッチボットを使用すればCLEANボタンを押す事が可能だと思います。

DOCKに戻す

「スマートリモコン」のアプリを使えば、掃除中のルンバをDOCKに戻すと言う操作は可能です。

スマートリモコンのリチャージボタンにDOCKを探して戻るボタンを登録しておいたので、「アレクサ、ルンバをリチャージして」「アレクサ、ルンバをDOCKに戻して」など色々呼び掛けてみましたが、「わかりません」と理解して貰えませんでした。

恐らく細かな操作は出来ない模様です。

けんけん
けんけん
ルンバは掃除が終わると、自分でDOCKに戻ってきてくれるので、このボタン操作はそれほど重要ではない気がします。

まとめ

今回はスマートスピーカーでの音声操作非対応のルンバを、音声で操作する方法と出来る事を調べて紹介しました。

結果は、条件付きで動作させる事と停止する事が出来る程度でした。

非対応のものを無理やり音声操作させているので、細かい操作が出来なかったり融通が利かない点は致し方ないですね。

ルンバをどうしても音声操作したいのなら、アレクサ対応モデルのルンバに買い換えるか、Switchbotロボット掃除機を購入した方が良さそうですね!

 

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です