日常生活 PR

ジャンガリアンハムスターの温度管理を自動化する方法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはこんばんちわ。けんけんです。

我が家では昨年の夏から『ジャンガリアンハムスター』を、家族の一員として迎え入れている訳なんですが、ハムスターって温度に凄く敏感なんです。

寒すぎても暑すぎてもダメで、ハムスターが快適に過ごせる温度は20~26℃だと言われます。

  • ハムスターが快適に過ごせる温度:20~26℃
  • ハムスターが快適に過ごせる湿度:40~60%

温度が高い場合

夏場は27℃以上の温度になると夏バテなどで弱ってしまったり、30℃を超える環境になると熱中症や脱水症状になる可能性が高くなり、ハムスターは快適に過ごせません。

温度が低い場合

更に寒さにも弱いので、冬場は10℃以下になると冬眠してしまったり、最悪の場合そのまま死んでしまったりとハムスターは温度にとても敏感な生き物です。

湿度が高い場合

温度も重要ですが、湿度が高いのもハムスターにとっては良い環境とは言えません。湿度が高い環境だと菌やダニが増殖しやすくなるので、温度と共に湿度にも気をつける必要がります。

湿度が高いとおしっこの臭いがキツくなったりもします。

けんけん
けんけん
その為メモ欄に記載した温度と湿度を目安に、夏と冬はエアコンを24時間点けっぱなしするなど、より良い環境を作ってあげる事が必要となってきます。
奥さん
奥さん
家にいる時はいいんだけど、外出時の室内の温度管理が不安なのよねぇ。
けんけん
けんけん
外出先から室内の温度管理が出来る、とても便利なアイテムがあるから紹介するね!

上の2つのアイテムを組み合わせて使用する事で、外出先からでも室内の温度や湿度を確認する事が可能になり、エアコンの遠隔操作や自動的にON/OFFと言った事まで出来るので、ハムスターの温度管理に最適と言えます。

けんけん
けんけん
勿論、我が家でも導入しています。

今回はハムスターなど温度や湿度に敏感なペットを飼育する時に、とても便利な2つのアイテムを紹介します。

スマートリモコンで室内の温度調整

スマートリモコンって何?と言う人もおられると思いますので、まず初めにスマートリモコンについて説明させて頂きます。

簡単に言えば、家中にあるテレビやエアコンなどの赤外線通信のリモコンを1つにまとめる事が出来るリモコンです。

スマートリモコンに赤外線通信のリモコンを登録する事で、専用アプリからテレビやエアコンなどを遠隔操作する事が可能になります。

  • 赤外線リモコンを1つにまとめる事が出来る
  • 家電を専用アプリで遠隔操作出来る
けんけん
けんけん
『Switchbot』のスマートリモコンについては、下記の記事で詳しく紹介しています。
アレクサで古い家電や非対応モデルを音声操作する方法!【SwtichBot Hub Mini】でスマートホームを実現おはこんばんちわ。けんけんです! つい最近『Amazon Echo Dot(第三世代)』を購入して、毎日活用しています。 h...
Nature スマートリモコン Nature Remo mini ネイチャーリモミニ Remo-2W1 Alexa/Google Home/Siri対応
Nature Remo

我が家で使用しているスマートリモコンは『Switchbot』社のものですが、他のメーカーさんからもスマートリモコンは多数販売されています。

スマートリモコンは、「Amazon Echo」「Google Home」などに代表されるスマートスピーカーとリンクさせる事で、音声での家電操作も可能になります。

ただ、スマートリモコンだけではエアコンの遠隔操作が可能になっただけで、ハムスターの温度管理としては不十分です。

外出先からでも、室内の温度が確認出来る必要があります。

その役割を担うのが、次に紹介する温湿度計です。


温湿度計とセットで室内の温度管理を自動化

スマートリモコンで「いつでも」「どこからでも」自分のタイミングで、エアコンや家電を遠隔操作出来る事を知ってもらえたと思います。

遠隔操作を更に活かす為に、『Switchbot温湿度計』を使用します。

けんけん
けんけん
こちらの温湿度計についても、下記の記事で詳しく説明しています。
【SwitchBot】温湿度計、ハブのセットで外出先から室内温度の確認&エアコンの遠隔操作が出来て便利!おはこんばんちわ!けんけんです。 いやぁ~、今年もだんだんと暑くなってきましたね。 暑い季節になると、外出先から帰宅した時の...

2つのアイテムを組み合わせると、専用アプリで「室内温度を確認(温湿度計)」→「エアコンをON/OFF(スマートリモコン)」と言う感じで、外出先からでも室内の温度調整が可能となります。

奥さん
奥さん
更にアプリ内にて条件を設定しておく事で、下記のような便利な事も出来てしまいます。

  • 27℃を超えると、設定温度26℃で冷房ON
  • 16℃以下になると、設定温度24℃で暖房ON

上記のような条件を設定しておく事で、わざわざアプリで室内温度を確認してエアコンを遠隔操作せずとも、設定しておいた条件になると自動的にエアコンのON/OFFを行ってくれるようになります。

けんけんJr
けんけんJr
か、かしこい!
奥さん
奥さん
これで室内の温度管理を自動化出来ます。

まとめ

今回は温度に敏感なハムスターを飼育する上で、とても大事な室内の温度管理の方法を紹介しました。

Nature スマートリモコン Nature Remo mini ネイチャーリモミニ Remo-2W1 Alexa/Google Home/Siri対応
Nature Remo

『Switchbot』のスマートリモコンと温湿度計を使用して、自動的に温度管理をすると言うものでしたがいかがだったでしょうか?

2つのアイテムの組み合わせによって、とくに大きく気温が変動する夏場と冬場の温度管理がとても簡単になります。

2つのアイテムを購入しても¥6,000程とそれ程高くはないので、お手頃な価格帯と言う事もあって、個人的にめちゃくちゃオススメです!

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です