おはこんばんちわ!けんけんです。
近年の夏は毎年のよう記録的猛暑となっており、「酷暑」「激暑」なんて言葉もよく目にします。
気温が高くなくても人は水分を必要としますが、猛暑ともなれば汗をかく量も当然のように増え、同時に喉も乾くのでいつも以上に水分が必要になってきます。
ただ、冷蔵庫から取り出したり自動販売機/コンビニエンスストアで購入した缶やペットボトルの飲み物は、時間が経過すると中身がぬるくなってしまいがちです。
夏の暑い日なんかは、飲み始めてから最後の一滴を飲み干すまで冷たいままでいてほしいまのです。
そのような悩みを解決する為の方法として、下記の商品をオススメします!
缶ドリンクを冷たいままキープする商品となっていますが、ペットボトルの飲み物の冷たさもキープする事が出来ます。(※公式な使用方法ではありません)
目次
ペットボトル/缶 ぬるくならないか実験
冷蔵庫で冷やしておいたペットボトルと缶、それぞれで実験してみたいと思います。
ペットボトルは保冷缶ホルダー500ml(中身は『お~いお茶』)、缶は350ml(中身は『PREMIUM BOSS』コーヒー)を使用しています。
元々ペットボトル用ではない為、保冷缶ホルダーに入るペットボトルは限られます。『伊藤園』さんのペットボトルは何本かテストしてみた感じでは、全てスッポリを収める事が出来ましたので相性が良いと思います。
ペットボトル編 (500ml使用)


開封後 7.4℃

30分経過後 8.9℃
中で少し温度にバラつきは見られますが、30分経過しても約9℃前後とまだまだ冷たく感じられます。

1時間経過後 10.8℃
缶 編 (350ml使用)


開封後の中身の温度は7.8℃。

30分後の温度は 11.6℃と少し上がっていました。

1時間経過後の温度は 13.4℃と更に2℃程上昇。
【THERMOSサーモス】保冷缶ホルダーの特徴

- 飲み物の温度をキープ
- インドア/アウトドア両方で使用可能
- 持ち運び/携帯に便利なサイズ
飲み物の温度をキープ
この商品は言うまでもなく、缶ドリンクの温度をキープ出来るのが最大のウリです。メーカーの発表によると飲み物の温度を30分で約1℃、1時間でも3℃程度の上昇に抑える事が出来ます。
インドア/アウトドア両方で使用可能
保冷缶ホルダーはバーベキューなどのアウトドアでの使用は勿論、家の中などインドアどちらのシーンでもお使いいただく事が出来ます。
持ち運び/携帯に便利なサイズ
大きさは通常の缶やペットボトルとあまり変わらないので、持ち運びにも邪魔になりません。


重さも画像のように約142g(350ml)と約232g(500ml)と軽量な為、リュックやカバンに常に携帯しておいてもいいのではないかと思います。
【THERMOSサーモス】保冷缶ホルダー スペック

350 ml | 500 ml | |
サイズ | 幅 7.5 x 奥行 7.5 x 高さ 11.5cm | 幅 7.5 x 奥行 7.5 x 高さ 15.5cm |
重量 | 約142g | 約232g |
素材 | ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、シリコン | |
型番 | JCB-352 | JCB-500 |
カラー | オレンジ、シルバー、ブラック、ライムグリーン | シルバー、ブラック |

画像のように内側はステンレスで、真空断熱構造になっている為に飲み頃の温度をキープしてくれます。
【THERMOSサーモス】保冷缶ホルダーのメリットとデメリット
- 缶での使用の場合、飲む時にラバー部分に口が触れる。
- 一部のペットボトルしか使用出来ない。
- 保冷機能のみ。
缶で使用する場合と言うか、本来は缶ドリンク専用なので当たり前ですが…。飲む時に保冷缶ホルダーのラバー部分に唇が触れてしまうので、その部分に関しては少しマイナス点。
一部のペットボトルしか使用出来ない。
本来はペットボトル用ではないので仕方ない事ですが、ペットボトルとの相性は下記のメモを参考にしてください。
伊藤園:〇(4~5本テストした結果)
※追記:コンビニで購入した600mlの「お~いお茶」は入りませんでした。
ウィルキンソン炭酸:△(ラベルを剥がすと入るらしい)
※追記:コーラ同様に無理にねじ込んだら入ります
コカ・コーラ:▲コーラ無理やりならねじ込める。
※追記:同じコカ・コーラ社でもスリムなファンタグレープのボトルはすんなり入りました。
冬にホットドリンクを保温出来るかは試してみないとわかりません。メーカーのサイトなどで確認しても「保冷」としか表記されていませんので、ホットドリンクはNGかと。
ただ、「保冷」も「保温」も両方可能な商品が存在します。
予め両方の機能を求めている方は下記の商品を検討してみてください。
- 飲み物の冷たさ長持ち!
- 色んなシーンで活躍!
- 持ち運びに便利!
缶ドリンクにしてもペットボトルのドリンクにしても、大抵は飲み終える前にぬるくなってしまいます。
【THERMOSサーモス】の保冷缶ホルダーを使用する事で、そのような悩みを解決する事が出来ます!
アウトドアなど、外ではすぐにぬるくなりがちなペットボトルの飲み物も、温度をキープ出来ます。(※使用出来るペットボトルには限りがあります。)
言うまでもなく、自宅での夕食、ホームパーティーなどインドアでも大活躍です。
保冷缶ホルダーはコンパクトで軽量な為、アウトドアなどでの持ち運びや日常的にカバンに入れて携帯しておく事も簡単で非常に便利です。
今回は【THERMOSサーモス】の保冷缶ホルダーを紹介しましたがいかがだったでしょうか?
暑い日に外出する予定がある方に大変オススメです。