チャックの引っ張るところが外れた時の直し方
2020年3月31日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ。けんけんです。 世の中には色々なものにチャックが使われています。 その便利さから上着、ズボン、靴、カバンなど日常的に僕たちが使用するものには必ずと言っ …ローストビーフって食中毒が心配だけど手作りしても大丈夫?
2020年3月12日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ。けんけんです。 ローストビーフってクリスマスなどの華やかなイベントを彩る料理として有名ですね。 我が家でも、家 …スロークッカーで作るクリームシチューのレシピを公開!
2020年3月5日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ、けんけんです。 スロークッカーは本当に便利な調理器具ですね。 スロークッカーって何?と言う人は下記の記事に目を …ルンバが途中で止まる!ドックに戻らない!その原因を解説!
2020年2月27日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ!けんけんです。 我が家では、数年前よりロボット掃除機『ルンバ870』を使用しています。 ルンバは本体に内蔵され …アイリスオーヤマのスロークッカーで作る『おでん』
2020年2月10日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ!けんけんです。 寒い日が続きますね~。 寒い日の晩御飯などに体も温まる『おでん』ってピッタリですよね。 …アイリスオーヤマのスロークッカーでローストビーフ作りに挑戦
2019年12月20日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ!けんけんです。 今日はアイリスオーヤマのスロークッカー 『PSC-20K-W』を使用してローストビーフ作りに挑戦して …『Inateck USB3.0増設ボードKT4006』をDELL Vostro 3267に取付ける方法
2019年11月26日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ!けんけんです。 先日、仕事用のPCがサクサク動くようにと、DELL Vostro3267のメモリー増設作業を行いまし …洗面台の蛇口先端から水がポタポタと止まらない!自分で水漏れを修理する方法
2019年11月22日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ!けんけんです。 マイホームも築10年を越えてくると色々と問題が出てきますね。 少し前から気づいてはいたんです。 …DELL Vostro 3267メモリ増設方法を画像付きで紹介します!
2019年11月20日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ!けんけんです。 購入してかれこれ3年程経つ【DELL】のVostro3267デスクトップ。 Vostr …スロークッカー 大量の卵を使用して作る【スパニッシュオムレツ】
2019年11月7日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ!けんけんです。 年に一度くらい冷蔵庫が卵で溢れかえる事はありませんか?
大量に卵をいただいたり、使い切っていない卵 …スロークッカーで作る【鶏肉のトマト煮】
2019年11月7日 けんけん 父ちゃんはプチDIYer
おはこんばんちわ!けんけんです。 アイリスオーヤマの『スロークッカー PSC-20K-W』を購入して早2ヶ月が経ちます。食材と調味料を放り込みさえすれば料理が出来るのでなかな …